シネマ沖縄
トップページ作品検索販売・貸し出し著作権について会社案内特定商取引法に基づく表示掲示板リンク
作品目録(映画)
1971-76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 [ 99 ] 2000年
*[沖縄 文化]など複数単語指定可能
100万人の水
−沖縄の水道用水供給事業−
1983(昭和58年) 30分 16m/m・V 沖縄県企業局
沖縄の水道がどのような苦労と努力の中で、人々に送りとどけられるかを描く。
いっぱいの命の水、しかし、飲めるまでには長い道のりがあった。
わったあ病院 その2
−うまんちゅぬ医療をめざして−
1983(昭和58年) 30分 16m/m・V 沖縄医療生活協同組合
飛躍的に大きくなった沖縄協同病院の施設と最新の技術を示す。患者にとって何よりたよりにしているのが病院。
沖縄協同病院は患者を第一に考え命を守るためにあらゆる手だてをつくしている。
宜名真トンネル
−山原をひらく−
1983(昭和58年) 40分 16m/m・V 沖縄総合事務局北部国道事務局
宜名真トンネル工事の着工から開通までを丹念に記録する。
北部山原の宜名真は昔から難所であった。トンネル工事も難工事が続いた。
しかし、一時中断をのりこえてやっと開通の日を迎えた。人々の顔に喜びの涙が。
沖縄の糖業 1983(昭和58年) 40分 16m/m・V 沖縄県農林水産部
文部省選定
沖縄の基幹産業である糖業とさとうきび作りの近代的なありかたを追求する。
台風にも干ばつにも強いさとうきびを作りあげる為の、人々のたゆまぬ努力。
壺屋焼 1983(昭和58年) 27分 16m/m・V 壺屋陶器事業協同組合
日本産業映画奨励賞受賞、文部省選定
焼物の伝統的な技法が生まれ育っている那覇市壺屋。
300年の伝統を誇る壺屋焼、たくましく大らかで美しいヤチムンは世界的にも評価が高い。
建設進む那覇港臨港道路 1983(昭和58年) 30分 16m/m 沖縄総合事務局那覇港工事事務所
那覇港に建設されつつある臨港道路の役割とその建設記録。
国道58号の交通渋滞の解消に、内外の産業の発展に、期待が高まっている。
海邦国体
−きらめく太陽ひろがる友情−
1983(昭和58年) 30分 16m/m・V 沖縄県国体準備委員会
62年沖縄国体に向けて着々と準備進む各施設と県民の姿。
南国の沖縄らしい国体をめざして全県あげて取り組む。
海邦国体 1983(昭和58年) 5分 16m/m 沖縄県国体準備委員会
62年沖縄国体に向けてとりくむ人々。
海邦国体の歌のリズムにのって。(劇場用PR)
もうひとつの道
−沖縄の都市モノレール−
1983(昭和58年) 25分 16m/m・V 沖縄県 那覇市
全国各地で動いているいろんな型のモノレール、沖縄県でも建設に向けて歩み出した。
鉄道のない沖縄。モノレールは県民の夢。それが現実のものに。
1982年の作品へ 1984年の作品へ
株式会社 シネマ沖縄 沖縄県那覇市山下町5-21 TEL(098)857-5533 FAX(098)857-5545